kurakenyaのつれづれ日記

ヘタレ リバタリアン 進化心理学 経済学

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

重農主義政策

こんにちは。 今 またバスティアを訳しています。「法 La Loi」というやつ。内容については、また感想を書きますが、kyuuriさんも訳されているので、読めば面白いと思います。(ちなみに底本となる英訳はすでに4つ以上あります。) それで今日は、バスティア…

人手不足なんて存在しない!

こんにちは。 オーストリアンではなくても、一般均衡理論を理解している人なら、「人手不足」という概念など存在しないことがわかるはずです。それだけでも、経済学部を出る意味があると思います。だって、論理的に考えれば明らかなことなのに、(世間さまを…

CSRとは?

こんにちは。 ふつう自動車系の評論家が書く社会ネタは、的外れで面白くないものがほとんどです。しかし、今日読んだブログで考えるところ、興味深かったのはこれ。 www.itmedia.co.jp 昔読んだフリードマンの本では、「企業は人間ではなく、単なる組織でし…

有料テレビが見てみたい!

こんにちは。 YouTubeなんかを習慣的に見るようになると、そこでの広告も見ることになります。それで多くのアニメがNetflixで見られる、というか、Netflixでないと見れないことが分かりました。 ボクが面白そうだと思ったのは、Ultraman, Devilman crybabyな…

現金を使う権利

ボクの母は現金しか使わない。使えないというほどでもないのだが、使った分が分かりやすくて良いんだと言っている。 ところで、最近話題のフィラデルフィアなんかの訴訟では、Amazon goとかで現金が使えないのは銀行口座を持てない貧困層への差別だとして、…

年差1秒とはすごい

驚いたことに、シチズンが年差1秒のムーブメントを開発したとか。 japanese.engadget.com 5秒、10秒というムーブはあったが、1秒にまで高めるというのはかなり大きなこと。まあ、もちろん実用性とは無関係だけど。 よくクルマ好きな人が語る「味」とか…

無政府主義者はテロリスト

最近ジュリアン・アサンジがロンドンで逮捕されている。奇行が過ぎてエクアドル大使館から投げ出されたんだとか、それはともかく、、、 パナマ文書なんかを見ても、彼がやってきたことは「良いこと」であって、彼は悪いやつと言うよりは、良いやつだとおもん…

貨幣は自生的秩序だと思います

今 たまたまラヴィさんという人が、昔のボクの投稿にコメントをくれていることを見つけたので、それについて2点ほど思ったことを 少し。別にラヴィさんを批判したいということはまったく意図していません、念のため。 ラヴィさんは「リベラル」であると自称…

本州の家の断熱性

こんにちは。 さて とあるYouTuberのビデオを見ていたら、北海道ではセントラルヒーティングが普通である話をしていました。あとはドアや窓がすべて日本式の引き戸ではなくて、ヨーロッパ式の開き戸になっているという話。 これは引き戸の場合には必ず隙間が…

生産性改革はツラい

Cashless というかFinteckブームの到来で、三菱UFJの新卒採用数が530人になるんだという。というか、驚いたのは むしろ07年という比較的に最近の採用が2000人にものぼっていたこと。ということは、この時代に採用された学生も今年は34歳になっているはずだ。…