kurakenyaのつれづれ日記

ヘタレ リバタリアン 進化心理学 経済学

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

spysee is great!

今日はたまたまspysee.jpというサイトで 自分の他人との関係性を見て、大いに楽しんだ。 それによると、小生は「森村進」とつながっており、 また「笠井潔」「ともつながっている。 森村さんとは確かにリバタリアンつながりで納得できるが、 笠井さんとは「…

BBC program on biodiversity

たまたまNHK教育をみていたら、 BBC製作のネーチャーものをやっていた。 いつもながらBBCの作る教養番組はNHK単独の者よりもずっと面白い。 で、番組中にエドワード・ウィルソンがbiodiversityを訴えていて、 いたので、彼のことを強く思いだし…

誰が孔子の子孫なのか?

さっきニュースを読んでいたら、 孔子の77代目の子孫が台湾で死亡したというのがあった。 で、さらにchina dailyによると、 孔子の子孫は300万人に上るという。 これは本当なら信じられないほど小さな数字だ。 仮に30年で1世代が過ぎるとして、子ど…

コンドルセと人間の無限可塑性

前に教育学はわけわからないことが多いという例として、 シュタイナー教育について書いた。 小生はおそらくほとんどの社会系の学問の教科書を大学時代に読んだが、 最も共感できなかったのは教育学だったように思う。 ルソーはいうまでもなく教育学のスーパ…

食料自給率40%がどうした!!

先日Frederic Bastiatの『請願書』というのを翻訳してみた。 近いうちにホームページにアップする予定だ。 これは有名なパンフなのだが、とにかく フランスのロウソク産業が、太陽からの「不正な」競争に対して、 議会に太陽光の進入を禁止してもらいたいと…

形而上の能力差

誰でも知っているようにクラッシックという音楽ジャンルがある。 大学時代以来持ち続けてきた小生の疑問は、 これはポピュラーなものよりも何らかの意味で優れているといえるのか? というものであった。 何を当たり前のことを言っているのだ、と多くの音楽…

善と悪の判断モジュール

今日はたまたま義理の姉夫婦とその息子がきたので うちのチビたちは大喜びだ、喧嘩しながらも遊んでもらった。 さて、小生はといえば、politically incorrect guide (PIG) シリーズの "Capitalism"を読んでいた。 その前は、シカゴ大学教授のJohn Lott Jr. …

おまえはもう死んでいる

このところ日記を書いていなかったのだが、 一つの理由は来年大学を休んで、 ちょっと勉強したいと思っていることにある。 で、そのペーパーワークが多いうえに、 うまくはかどらなくて困っているのです。 なかなか授業をやりながら論文を書き、 それで本を…