kurakenyaのつれづれ日記

ヘタレ リバタリアン 進化心理学 経済学

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

私立大学費は100万だが

風邪薬にも、いろんな種類のものがあって、価格も違う。 ドラッグストアに行くと、いろいろと風邪薬があるが、僕は総合感冒薬というものを信じていないので、アセトアミノフェン、イブプロフェンの単位あたり単価の安い薬を買うことにしている。現実には、こ…

原発をめぐる余談

たまたまクルマの中でNHKを見ていたら、「これから日本のエネルギーどうするか?」みたいな討論番組をやっていた。 もちろん、いつものように、このブログのオチは同じだ。「日本のカタチをみんなで決めよう!」という時、政治という強制力で決めようとする…

チーズが値上がりするのは?

この空前の円高なのに、なんで乳製品が値上がりするのか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000544-san-bus_all 乳製品の輸入規制もいいかげんにしてもらいたい。小麦も豚肉もそうだが、輸入価格が国内価格とおなじになるように調整されている…

主観 vs 客観 補足

さて、今日職場に向かうクルマでいつもの渋滞。そこで昨日の内容を補足したいと思ったので、一筆献上。 定義によって、効用関数というのは、個体の感じる「快」なので、個人をベースにした議論になる。そこでの価値は、純粋に個人から 主観的に構成すること…

主観主義は、僕は好きなのだが、、、

今回はテクニカルな上に、僕がよっているので、やや論理がおかしいかも。ということで、すいません。 先日 「ミーゼス読書会」なるものに参加した。僕はミーゼスの「主観主義」については理解しているつもりだったのだが、つまるところ、それは主流の経済学…