kurakenyaのつれづれ日記

ヘタレ リバタリアン 進化心理学 経済学

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

グレーゾーンがなくなって

さらに友人曰く、「最近、利息制限法のグレーゾーンがなくなってから、ポイント還元率が低下している。」というメールをもらった。それを読んで、なるほど、グレーゾーン金利で儲けた金を、ポイント還元率に回して、カード新規加入客を呼びこむ作戦だったと…

ポイントシステム再論

僕の敬愛する友人から「ポイント制度」についての、「お前の考えがはっきりしないので、もっと説明しろ」というご意見をいただいたので、今日はもう少し僕の感じるポイントシステムへの感想を書いてみましょう。 巷間 大流行のポイント制度ですが、その目的…

麻黄はたしかに効果があるよ

漢方も含めた代替療法は効き目がないようだと書いたところ、敬愛する友人が、麻黄=エフェドリンは漢方薬でもよく効きますよ、という指摘をしてくれた。 そういえば、シルヴァーの「人類最後のタブー」(これは邦題が完全に腐っている)http://www.amazon.co…

代替医療は役に立たなさそうだし、

バカバカしい話を一つ。今日、僕は著名なサイエンスライターであるサイモン・シンの「代替医療のトリック」を読んでみました。僕の書評はhttp://www.amazon.co.jp/dp/4105393057/ref=cm_cr_pr_product_topに載せましたが、つまり、驚くほど、その全体的な効…

結婚するのはどういう時?

通勤の途中でテレビを見ていたら、震災以降、結婚紹介産業の人気が高まっているんだそうだ。なるほど、震災や停電で心もとなくなるということが、配偶者獲得への活動につながるということらしい。経済学では、demographic transitionという言葉が使われてい…

virolution 読んでみた

長らく進化論ウォッチャーである僕はなにげに「破壊する創造者」 原題virolution を読んでみました。 この本の主張は、1,DNAの中でタンパク質の発現に直接に寄与する遺伝子の割合はヒトでは1.5%と非常に少ないが、残りはウィルスによる遺伝子の挿入による…

僕は間違っていました

昨日、募金の成果に不確実性があれば、複数のものへの寄付は利己的ではないのでは?と書いたが、 今日、車の中で良く考えてみると、僕が間違っていた。不確実な貢献しかできなくても、その期待的な社会福祉への貢献度が一意的に決定される場合、やはり、多く…

寄付にはいろいろあるが、

大震災の義援金ボックスがどこにいってもあるが、これだけの災害になると、今年は他のチャリティにはほとんどお金がいかないことだろう。赤十字でさえも組織運営の費用を引いたあとの額を被災地に届けるのだから、どういった団体に寄付をするのがいいのかは…

transaction cost と原発

昔 鉄腕アトムを見ていたときは、原子力というのは未来の技術で、ポジティブな評価を受けていた。原子力を推進した人たちは、みな科学者だったから左翼的な人たちは原発、あるいは核融合に賛成だったのだ。それが、現在までの40年の間には、完全に左翼は反原…

ポイントを求めるより

大震災があってから、自分の精神も何故かしら、あんまり安定してなかったことがあって、ブログを書くということも忘れてしまっていました。なんというか、書く、ということは、やっぱり何かしらの気力が必要だということなんでしょう。ということで、あんま…