kurakenyaのつれづれ日記

ヘタレ リバタリアン 進化心理学 経済学

集団の差異と自由意志

集団についての特性の分析は
少なくとも局所的には明らかに「自由意志論」と矛盾する


例えば、ある集団が遺伝的に新し物好きだとすると、
全員にそれを伝えることによって、
その傾向を抑えることが(抽象的には)可能になる。


アジア人の身長はヨーロッパ人よりも1sd(7、8センチ)ほど低いが、
これも何らかの環境的、後天的な頑張りや活動で何とかなるのなら
例えば、日本人みんながそれを実践すれば、
今の日本人男性の171、2センチは
オランダ人のように180センチ以上になるかもしれない。


だが、こういった考えはどうも現実的ではないように思われる。
日本人の平均身長はここ20年ほどあまり変わっていない反面、
メタボなどのネガティブサイドは急速に増えているから、
栄養状態については、ほとんど飽和しているのだろう。


特に小生が重要だし、かつ難しく感じるのは、
知能や新奇性追及などの純粋に精神的な側面だ。
これは、がんばれば変えることもできるように感じる反面、
そうすることはたいへんな努力を要するだろうからだ。


例えば、小生がフィールズ賞を取ることはできたのだろうか?
あるいはできたとしても、並大抵の努力ではできないことは明らかだ。
それ以前に、小生はそれほど数学が好きではない!!
このような趣味の違いまで入れると、
すべてのことが、とんでもなくムズカくなってしまう。


どんなことが好きかどうかは、アスリートとしてあまりにも重要な資質だ。
アスリートだけでなく、それは知的、芸術的な資質にもあてはまるはずだ。
小生がPCでないことは、長い間自分でもl精神的にも引っかかるものがあるのだが、
にもかかわらず、小生のショボい体格と並行した形で
昔から他に論理的に納得できるものがない、ウーンンンンン!!?