2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 昨日のポストは、「価値についての効用価値説は正しいが、その主観価値のなかには一部、周囲の人間の感じる価値が入り込んでいる」という話だった。これをもう少し書いてみよう。 自分があるモノに感じる価値がハッキリしない場合、周囲の人間…
こんにちは。 モノの「価値」はどうやって決まるのか? については、昔から議論が続いている。僕自身は、基本的にはこの論争は終わったと思っている。のだけれども、マルクス主義の流れを汲む研究者や、研究なんかしない普通の人たちの間には「労働価値説」…
こんにちは。 病院ぐらしはさておき、いつも感じていることを一筆。 1.まず自分の主観的な世界の認識、認知がある。これは全員が感じていることだが、ここで「自分以外の意識は存在しないかもしれない」と考えることができる。すると唯我論になる。他の人…